Careers

Careers

株式会社ジェネシア・ベンチャーズは、創業初期のプレシード・シード期のスタートアップに投資と経営支援をおこなう独立系のベンチャーキャピタルです。 2016年の設立以来、3つのファンドで約270億円を運用。日本、東南アジア、インドの約160社のスタートアップに投資しています。 ※2024年8月現在

「すべての人に豊かさと機会をもたらす社会を実現する」というビジョンと、「アジアで持続可能な産業が生まれるプラットフォームをつくる」というミッションの実現に向けて、シード投資だけに留まらない、アジア全体でスタートアップを中心としたプラットフォームの構築を目指すジェネシア・ベンチャーズで一緒に働いてみませんか?

次号のファンド組成を控える中、投資・経営支援体制を強化すべく、以下の職種を積極的に募集しています。詳細は、募集中の各職種のページからご確認いただけます。また、応募・カジュアル面談も同リンク内のフォームよりお願いたします。お問い合わせは、こちら


募集条件(フルタイム)

  • 雇用形態 :正社員
  • 勤務体系 :フレックスタイム制
  • 勤務地  :東京・渋谷本社(リモートワーク可 ※出社日あり)
  • 給与   :応相談
  • 休日休暇 :完全週休2日制(土曜・日曜)祝日/年末年始休暇/慶弔休暇/年次有給休暇(一時間単位で取得可能)/出産・育児休暇/子の看護休暇
  • 福利厚生 :社会保険/交通費全額支給/PC貸与/ベビーシッター補助
  • 試用期間 :三ヶ月

Community Manager(Value Up Team)

今回募集するコミュニティ・マネージャーには、「コミュニティ」の支援を主導していただきます。
起業家、CxO、大企業、機関投資家、自治体などジェネシア・ベンチャーズが関わるステークホルダーは多様で、日本、インドネシア、ベトナム、インドにまたがって存在しています。それぞれがつながり、ナレッジシェア及び共創を通じて新たな産業を創造するプラットフォームの構築をビジョンとして持ちながら、具体的には投資先の起業家や経営チームが互いに連携し、学び合いながら成長する仕組みの設計や、外部パートナーを巻き込んだイベントの企画・運営を担っていただきます。

スタートアップにとって、人とのネットワークは事業成長に直結する重要な基盤です。ぜひ一緒に大きな産業を創り上げようとしているスタートアップに伴走しませんか?ご応募をお待ちしています。

業務概要

主にジェネシア・ベンチャーズの投資先スタートアップ(国内外)のコミュニティ運営を担っていただきます。

  • 投資先スタートアップの起業家及び経営チームが必要としているネットワークや情報の把握、ニーズに答えるための施策の計画、実施・推進
    一つの例として、投資先向けの勉強会の計画及び運営をリードしていただきます
  • スタートアップに限らず、大企業や自治体など、ジェネシア・ベンチャーズとの関わりがあるステークホルダーを含めた出会いの場の創出
    投資先スタートアップが登壇するピッチイベントの運営も含まれます。

求める資質

  • 人と人とのつながりが生み出す価値の大きさを信じていること
  • 自らのミッションを設定し、考え、動き、形にする自律性・自走性があること
  • 高いプロフェッショナリズムを持つこと。自らのミッションに真摯に向き合い成果を追い求めるHungry Overachieverであること
  • 事業に対する好奇心が強いこと

歓迎スキル

  • スモールチームでのプロジェクトをリードした経験
  • イベントの運営経験
  • 事業会社における勤務経験

募集条件(インターン / ディープテック領域特化)

  • 雇用形態 :アルバイト
  • 期間   :最大6ヶ月(応相談)
  • 勤務地  :東京・渋谷本社(リモートワーク(首都県外在住者)可 ※出社できると尚可)
  • 給与   :時給制(応相談)
  • 募集人数 :1名
  • 募集対象 :学生、MBAサマーインターン / Student, MBA Summer Internship

インターン(Investment Team|ディープテック)

業務内容

  1. リサーチ業務
    ・ 注目する業界や投資仮説の深堀り(特定セクター、事業モデル、マクロ環境、海外事例、規制動向など)
    ・キャピタリストのDD支援(投資検討先についてキャピタリストと共にリサーチ)
  2. 案件発掘
    ・案件発掘リストの作成、キャピタリストへの投資機会提供
    ・イベント参加や情報発信等による、若手起業家や大学関係者等のネットワーク構築
  3. プロジェクト業務
    ・個別プロジェクトへのアサイン(随時)
    ・勉強会やオフサイトミーティング等の運営

必須要件

  • 大学院において理系の修士以上の課程に在籍、もしくは修了している方
  • 週20時間以上勤務可能な方
  • ビジネスレベル以上の日本語必須

歓迎要件

  • 生物(応用生物、生物工学、医学等)もしくは物理(物理、応用物理)に類する専攻の方

募集条件 / Recruitment(インターン / Intern)

  • 雇用形態 :アルバイト / Part-time Job
  • 期間   :最大6ヶ月(応相談) / Up to six months (negotiable)
  • 勤務地  :東京、インドネシア、ベトナム、インド(応相談) / Japan, Indonesia, Vietnam, India (negotiable)
  • 給与   :時給制(応相談) / Hourly wage (negotiable)
  • 募集人数 :国内2名、海外2名 / 2 domestic, 2 overseas
  • 募集対象 :学生、MBAサマーインターン / Student, MBA Summer Internship