ブライダル業界に特化したサービスやプロダクトを提供するTAIANのプレシリーズAラウンドにおいて追加出資
株式会社ジェネシア・ベンチャーズ(代表取締役:田島 聡一、本社:東京都港区)は、同社が運用するGenesia Venture Fund 3号(以下、GV-3)より、ブライダル業界に特化したサービスやプロダクトを提供する株式会社TAIAN(タイアン|代表取締役:村田 磨理子、本社:東京都新宿区)のプレシリーズAラウンドに置いて追加出資したことをお知らせいたします。
同ラウンドの出資者は、ANRI、三菱UFJキャピタル、SMBCベンチャーキャピタル、静岡キャピタルと1名の個⼈投資家です。
TAIANについて
株式会社TAIANは、ブライダル事業者向けSaaS『Oiwaii(オイワイー)』、結婚式を挙げるカップル向けのWeb招待状/席次表サービス『Concept Marry(コンセプトマリー)』を開発・運営しています。
『Oiwaii』は、ブライダル業界に特化したクラウド型婚礼宴会システムです。ブライダルフェアへの申込みや広告経由での申込み、ご来場からご成約に⾄るまでの顧客情報、メニュー・オプションの⾒積り作成および受発注、挙式披露宴終了後の継続的な関係性構築に⾄るまでを⼀元管理することができます。
また、『Concept Marry』は、カップルが結婚式のイメージに合わせて招待状や席次表を作成することができるサービスで、ゲスト情報を『Oiwaii』へ反映することも可能です。
リリースから約2年、全国の式場・宴会場にてご利⽤いただいており、約1,600組の挙式披露宴を⽀援しています。結婚式を⼈⽣最⾼の⽇にするため、関係者との事務⼿続きを実施する業務負荷を軽減させ、プランナーにしかできない業務へ集中いただけるようサポートしてまいります。今後は婚礼だけでなく、⾏事や宴会など⽇本のお祝いごとを裏から⽀える基盤として開発を進めていく予定です。
資⾦調達の背景、業界課題と展望
⽇本のブライダル業界は、新型コロナウイルス感染拡⼤の影響を受け、厳しい状況が続いていましたが、昨今においては徐々に需要の戻りが⾒られています。
⼀⽅で、少⼦化や未婚率の増加といった新たな世代への対策、挙式を⾏わない「ナシ婚」を選択する等、婚礼⽂化⾃体の変化への対応をしていかなければならないという課題は依然として残されている状況です。さらに、カップルの要望に合わせた個別対応、多数の取引先との連携といった、業界特有のサービス形態に起因するデータ化の遅れから従業スタッフの負担が増え、内部のDX推進も求められています。
「お祝い」の⽂化を継承し、幸せを共有するすべての⼈たちの業務負荷をITの⼒で軽減していきたいという想いから同社は発⾜しました。
今回の資⾦調達は、All in One 婚礼システム『Oiwaii』の強化、また、「ブライダルDX」から、⼈⽣を彩るさまざまな“お祝いごと”にフォーカスした「お祝いテックカンパニー」への領域拡⼤を⽬指した新規事業開発への投資を主な⽬的としています。引き続き、ブライダル業界をはじめとしたホスピタリティ産業における⽣産性向上などの課題解決に貢献してまいります。
出資について
株式会社ジェネシア・ベンチャーズ Investment Manager ⽔⾕ 航⼰
結婚式に参加するのが⼤好きな私にとって、友⼈や親族、同僚のハレの⽇に⽴ち会うことはとても貴重な悦びの瞬間です。結婚に限らず、個⼈や法⼈の節⽬節⽬にお祝いを交わす営みには、ライフスタイルや価値観こそ多様化しても変わらぬ普遍性を感じており、お祝いの場作りを⽀援するTAIANチームに約1年間ほど伴⾛⽀援させていただくなかで⼿応えをより確かなものにできたことで、昨年の前回ラウンドに引き続き、今回ラウンドでもリードさせて頂きました。⼼のこもったお祝いを各所に届けることができるよう、⼀層精進して参ります!
会社概要
会社名 :株式会社TAIAN
WEB :https://taian-inc.com/
設立日 :2020年6月23日
所在地 :東京都新宿区四⾕三栄町9-6 四⾕三栄町スクエア6F
代表者 :代表取締役 村田 磨理子
事業内容:結婚式関連商品の開発・販売、SNSマーケティング⽀援