ボー・タン・チュック 写真01 ボー・タン・チュック 写真02

Vietnam

Operation and Community Manager

ボー・タン・チュック

Vo Thanh Truc


Profile


私はホーチミン市の経済金融大学で経済法の学位を取得し、そこで法律と金融原則の基礎を固めました。 日本と韓国で交換留学プログラムにも参加し、多様なビジネスやカルチャーに触れる機会を得て、多くのことを学びました。 これらの経験は私の視野をグローバルへと広げ、スタートアップやイノベーションの世界に興味を抱くきっかけとなりました。
大学卒業後は、オペレーションとコミュニティ・マネジメントの職からキャリアを歩み始めました。 その経験を通じて、シェアオフィスを管理し、スタートアップの成長をサポートするためのスキルを磨くことができました。また、 実践的な経験を通じて、創業初期のスタートアップを支援することに深い情熱を抱くようになりました。
私のミッションは、「チームが成長し、潜在能力を最大限に発揮できるようなエコシステムを構築すること」です。『Genesia Orbit HCMC』でも、これまでの経験と専門知識を活用して、スタートアップにとって最適な空間を創造することに専念しています。 単なるワークスペースの提供ではなく、持続可能な成功を達成するために必要なツール、リソース、コネクションを提供する包括的なエコシステムの開発を目指します。

Q&A


出身地・居住地は?

ベトナム・ホーチミン

趣味・好きなもの・休日の過ごし方は?

音楽を聴くこと、旅行、新しい文化を学習すること、ものづくり

学生時代のエピソード(部活・専攻など)を教えて?

大学では経済法を専攻。 ピッツバーグ大学との共同研究など、いくつかの国際交流プログラムに積極的に参加し、異文化間での学問的成長を経験しました。 さらに、韓国と日本での研修プログラムにも参加し、グローバルな教育システムと文化への理解を深めました。 これらの経験は、私のコミュニケーション能力を高め、視野を広げてくれました。

好きな国・関連エピソードはある?

日本です。伝統と現代性の完璧なバランスが気に入っていて、そこでの経験から得たインスピレーションは私の中に今も残っています。

なぜVCで働くことにした?

私がジェネシア・ベンチャーズに惹かれるのは、スタートアップの成長を支援するために学ぶ場と、その学びを活用する機会の両方を提供してくれるからです。 また、私の業務経験を活かして、シェアオフィス『Orbit HCMC』を、投資先のスタートアップチームが在籍中もその後も、成功のために優れた能力を発揮できるようなスペースにしていきたいと思ってます。

座右の銘は?

"Stay curious, stay humble”